矯正相談
無料
〒461-0048 愛知県名古屋市東区矢田南3-4-3
11台の地上平置き駐車場
無料
無料
対応
無料
無料
対応
まずは、無料相談へお越しください。
でも…
歯科医院選びでこんな不安、ありませんか?
ワイヤー矯正
マウスピース矯正
どちらがいいのか
わからない
すぐ始めたいのに
予約がとれない
費用が高くて不安
矯正治療
もう失敗したくない
ひとつの歯医者さんで
治療をしたい
治療を始める前に
まずは相談したい
当院はワイヤー矯正とマウスピース矯正の両方を行っています。
メリット・デメリットを加味して、患者様にあう治療方法をご提案いたします!
矯正治療をはじめようとしている気持ちを応援したい。
チェア台数や歯科医師の人数を多くすることで、予約枠を確保しました。
仕事や学校が忙しい方でも通いやすいように、土日祝も診療しています。
虫歯などがあった場合は矯正前に治療が必要です。他院では別の歯科に通うこともありますが、当院は一般歯科と矯正歯科とどちらも治療が可能です!
別の歯医者さんを探さずに済むため、スムーズに治療を開始できます。
かぶせ物やインプラントがあっても、矯正治療が可能です。
[かぶせ物・インプラント]と[矯正]の両方の専門知識をもつ医師が治療にあたります。
矯正治療にはワイヤーとマウスピースの
2種類があります。
あなたに合った方法を一緒に選びましょう!
ワイヤー矯正とマウスピース矯正(インビザライン)の両方を行っています。
どちらが自分に合っているのか迷っている方も、安心して当院にお任せください!
マウスピース矯正は、インビザラインと、エンジェルアライナーをお選びいただけます。
お口の中をしっかり検査・診断したうえで、ご希望や生活スタイルに合わせて、無理のない最適な矯正方法をご提案いたします。
それぞれに
メリット・デメリット
があります!
治療方法を一緒に決めていきましょう
「予約しよう!」と思っても、予約が1カ月後、2カ月後の歯科医院も多いのではないでしょうか? せっかく矯正治療をしようと思ってくれたのに後回しにしてほしくない...!当院は多くの患者さんが来院・通院しやすいように、環境を整えています。
チェア台数や歯科医師の人数を多くすることで、予約枠を確保しました。仕事や学校が忙しい方でも通いやすいように、土日祝も診療しています。
ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩8分、駐車場も11台完備しているため、通院しやすい歯科医院です。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30〜18:15 | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ● | ● |
休診日:水曜日
どの様に治るのか
見てから検討できます
お試し無料!
歯並び矯正
無料シミュレーションサービス
「わたしの歯並び、治療するとどうなるのかな?」
簡単には決められない矯正治療。
これまでの矯正治療では、歯並びが悪いことは教えてもらえるけれど、どの様に治るのかを見て決めることはできませんでした。
しかし口腔内スキャナ「itero(アイテロ)」を使うことで、治療後のイメージを3Dでモデル化。
どの歯がどの様に動いて、どれだけキレイになるのかをじっくり比較することができます!
その後、おおよその治療方針や、治療期間などもお伝えして完了!
ご希望の場合にはそのまま精密検査のご予約や具体的な治療のご案内もしています。
インビザライン
当日はご来院後、予診シートにご記入いただきます。
歯並びのお悩みやご希望、知りたいことなど遠慮なく書き込んでください。
予診シートをもとにコーディネーターやスタッフが、患者さんのお悩みをお伺いします。
文字では伝えられないことや、実際に話を聞いて気になったことなど、何なりとご質問ください。
iteroを使い患者さんの歯並びをスキャンします。スキャンしたデータをもとに3DCGデータを作成。itero端末上で患者さんの口内を再現します。 取得した3Dスキャンデータをもとに矯正治療の経過を画面上で再現します。
スキャン結果を元にインビザラインを使った治療計画や、費用などについて説明いたします。
ご希望の場合はそのまま精密検査(有料)のご予約もお取りいただけます。
ご希望の方は後日、精密検査(有料)へと進みます。
治療内容を十分にご理解いただけましたら、治療開始となります。
ここからがスタートです!
きれいな歯並びを目指して一緒に頑張りましょう。
ワイヤー・マウスピース
¥35,000 - (税込 ¥38,500 - )
矯正を開始前に精密検査と治療計画の作成が必要となります。
精密検査の資料をもとに患者様に合った矯正診断を行います。
顔貌撮影・口腔内写真撮影
iTero 撮影
CT 撮影
顎の骨の大きさや位置関係、歯の角度などを計測し、正常咬合の平均値と比較し評価いたします。
インビザライン クリンチェック
精密検査後に担当医師による診察診断を行います。
2,3通り程度に矯正カウンセリングをお話しさせていただきます。
※矯正カウンセリング時の費用は発生しません
治療内容を十分にご理解いただけましたら治療開始となります。
当院ではマウスピースを使った矯正を行う中でステップごとにマウスピースを付け替えながら歯を動かしていきます。
カスタマイズしたオーダーメイドアライナーが届きます。
名古屋オルカ歯科・矯正歯科なら
当院では、治療を開始する前に
治療費の「総額」をご案内しております!
矯正治療にかかる費用は追加の費用はかかることはありません。
35,000円
(税込38,500円)
矯正治療を始めるためには精密検査と治療計画の作成が必要です。
70万円
(税込770,000円)
4,000円/月
(税込4,400円)
毎月、ワイヤーの調整や口腔内のクリーニングなどを行います。
35,000円
(税込38,500円)
矯正治療を始めるためには精密検査と治療計画の作成が必要です。
40~50万円
(税込44万~55万円)
35,000円
(税込38,500円)
矯正治療を始めるためには精密検査と治療計画の作成が必要です。
90万円
(税込990,000円)
症例によっては歯をきれいに並べるスペースを確保するため、抜歯が必要となる場合があります。
15,000円 (税込16,500円)
一括でお支払いが難しい方でも
分割でのお支払いが可能です!
JACCSデンタルローン
「Dentcure」提携
医療ローンの1つで、歯の治療をするために利用できるローンのことを「デンタルローン」と呼びます。大きな治療費を要する場合や、保険がきかない治療に利用できます。
歯の治療はすぐに命にかかわることが少ないため、保険適用外となってしまっている治療もたくさんあります。 お金がかかるからと、深刻に考えず長年放置してしまっている人もいるかもしれません。 しかし長い目で見れば、歯の健康は歯そのものの寿命につながり、なにもせずに放置しつづけてしまうと大切な自分の歯を失ってしまうこともあります。
治療はしたいけどなかなか高額で手が出せない・・・
そんな時に検討していただきたいの方法がデンタルローンです。
なんと!
24回(2年分)まで金利を
負担いたします
条件を満たせば医療費控除の対象になります。
矯正治療費の他にも、通院のための交通費も医療費に含まれます。悩む前にぜひご相談ください!
という方もご安心ください!
矯正前に虫歯などの治療が必要な場合、
他院では別の歯科に通うこともあります。
当院なら、すべての治療をまとめて対応可能。
矯正中も安心です!
抜歯が必要なのかをしっかり診察いたします。
難しい症例もお任せください!
複数の歯科医院を行き来することなく
スムーズに治療を進められる体制を
整えており
お口全体の健康を
見据えた矯正治療が可能です。
矯正治療を見据えた
治療をすぐ始めることができる
別の歯医者さんの
予約をとる手間がなくなる
矯正治療中の口内環境トラブルも
当院ですぐ治療が可能
かぶせ物・インプラントがあると、
矯正できない
と思っていませんか?
かぶせ物があっても矯正治療が可能です
インプラントがあっても
矯正治療が可能です
歯の悩みは人によってさまざまです。
あなたの想いに寄り添っていきたい。
真摯に対応させていただきます。
まずは、無料相談へお越しください。
歯の動き方
無料シュミレーション
できます!
お気軽に
お問い合わせ
ください!
治療期間はどれくらいですか?
治療方法や歯並びの状態によって異なりますが、一般的には約1年半〜3年ほどです。
まずは無料相談にてご相談ください!
あなたの口腔内を検査して、治療の流れ、期間、料金などをご説明します。そのカウンセリングの際にご不安なことがありましたら、お気軽にご質問ください。
矯正は痛いですか?
装置を付けた直後や調整後に数日間、歯が締め付けられるような違和感や軽い痛みを感じることがあります。
これは歯が実際に動いている証拠で、多くの方が数日で慣れていきます。
どうしても気になる場合は、やわらかい食事を選んだり、市販の痛み止めを活用することで軽減できますのでご安心ください。
通院はどのくらいの頻度ですか?
基本的には1〜2か月に1回程度の通院が必要です。
通院時には装置の調整だけでなく、矯正中に起こりやすい虫歯や歯ぐきのトラブルのチェック、専門的なクリーニングも行います。
そのため、歯並びを整えるだけでなく、お口の健康も一緒に守りながら治療を進めることができます。
佐藤伸明
NOBUAKI SATO
矯正治療は、見た目を整えるだけではなく、ご自身の笑顔や話し方に自信を持てるようになる大切なきっかけになります。
大人になってからの矯正はハードルが高いと感じられる方も多いですが、今は目立ちにくい方法もあり、生活の中に無理なく取り入れられるようになっています。
『ちょっと気になるから聞いてみようかな』そのくらいの気持ちで大丈夫です。
一人ひとりのライフスタイルに合わせてご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
私立東海高校 卒業
愛知学院大学歯学部歯学科 卒業
愛知学院大学歯学部大学院 歯学研究科 卒業 博士号取得
2014年〜2016年 : Y’sデンタルクリニック
2015年〜2016年 : しばた歯科
2016年〜2017年 : UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)
2018年〜2020年 : I Dental Clinic
・日本臨床口腔病理学会
・日本口腔インプラント学会
・日本矯正歯科学会
・日本小児歯科学会
・日本歯周病学会
・日本外傷歯学会
・日本アライナー矯正歯科研究会
歯科医師免許(平成25年登録)
日本外傷歯学会認定医
インビザラインドクター
歯の動き方
無料シュミレーション
できます!
お気軽に
お問い合わせ
ください!